2021/10/06 09:47

価格改定のお知らせとスパイスプレゼントのお知らせ

こんにちは。10月。会社の周りでは今季2度目の金木犀の香りが漂っています。私はこの香りを嗅ぐとウキウキするのですが、身内には「金木犀のにおいを嗅ぐ非常に憂鬱になる」という人間もおり、同じにおいでも...

2021/08/25 13:17

オーストラリア産 アンガス牛リブロース 販売開始です!

外食することもなかなか厳しい日常ですが、ご家庭でステーキ屋さんのようなステーキをお楽しみいただける新商品のご案内です。オーストラリア産アンガス牛 リブロースを200gと250gにカットしました。「リブロー...

2021/08/23 10:59

T&Lボーンステーキの価格改定のお願い

こんにちは。肉のひさまつです。相変わらず心配なことの多い世の中で、外食もままならない日が続いていますが、いかがお過ごしでしょうか。レストランでの美味しいお食事のかわりに、当店のフレンチ・イタリアン...

2021/07/30 15:55

ベーコン新発売!

こんにちは。暑い日が続いていますが、いかがお過ごしでしょうか。このたびベーコンブロック500gの販売を開始いたしました。以前より当ショップで販売したいと考えていたこのベーコン。なぜか販売まで時間が...

2021/06/16 14:44

ラム肉のお話

更新が滞っておりました。こんにちは。肉のひさまつです。昨日、テレビでラム肉がとてもいいと言っていたそうです。見逃したので、情報が曖昧ですみません。そうなのです。ラムは免疫力を高めてくれる「リジン」...

2021/05/21 13:14

累計15万本販売の、久松商店オリジナル生ソーセージ

こんにちは。肉のひさまつです。東京はここ数日ジメジメとした日が続いています。皆様いかがお過ごしでしょうか。暑くなってきたらビールを飲みながらパーッとやりたいところですが、しばらくは家飲みで我慢の日...

2021/04/23 14:00

ゴールデンウィークの発送 そして母の日のプレゼント

こんにちは。来週から始まるゴールデンウイーク。しかし、昨年に続き何の予定も立てられず、どうすればいいのかとモヤッとしております。皆様いかがお過ごしでしょうか。弊社は通常の定休日に加えまして、4月2...

2021/04/16 11:38

越乃黄金豚で作ったあらびきフランク、おすすめです

こんにちは。今日は新しく発売を開始したフランクのご紹介です。「越乃黄金豚 あらびきフランク 90g×10本入り」2100円越乃黄金豚は、新潟県の県北(岩船・胎内地域)の自然豊かな環境の中で、厳選され...

2021/04/06 14:42

生ハムが残っているときに

こんにちは。ご入学のシーズンですね。ご入学されるご家族のいらっしゃる皆様、おめでとうございます。さて、生ハムを開封したものの、数枚残ってしまった。ということがあります。生ハム、開封してみると意外と...

2021/03/16 13:36

解凍するだけ!便利な商品ご紹介

こんにちは。暖かい日が増えて、ちょっとウキウキしてきたものの、相変わらずパーッと楽しく飲んだり食べたりができずにモヤモヤとしております。皆様いかがお過ごしでしょうか。春の行楽の代わりに、ご家庭で美...

2021/03/04 14:27

ご家庭でフォアグラをお楽しみください!

鴨のフォアグラ「フォアグラ・ド・カナール」、販売開始しました。1つ45gのポーションカットなので、解凍後の下処理やカットなどの手間がかかりません。フォアグラ、どうやって調理したらよいものか。私自身...

2021/02/24 15:46

フランス産ホロホロ鳥

こんにちは。店長渡邉です。ホロホロ鳥。フランス語でパンタード。日本では売っているのを見かけたり、家で調理をするということがあまりない肉ではありますが、このたび販売を開始いたしました。アフリカのギニ...

2021/02/16 10:28

ラムチョップの香草パン粉焼き

こんにちは。店長渡邉です。当ショップの看板商品スプリングラム。肉自体が非常に高品質なので、焼いて塩コショウ、オリジナルスパイスなどで食べるというシンプルな調理法でとっても美味しいのですが、たまには...

2021/02/03 10:38

スモークチキンや生ハムを使ってラップサンドなど

こんにちは。店長渡邉です。昨日は節分でしたが、恵方巻召し上がりましたか?節分に恵方巻を食べるという習慣があることすらすっぽり抜けていた状態で、なぜかたまたま「生ハムやスモークチキンを使ってラップサ...

2021/01/26 10:40

ラムの肩ロース

こんにちは。店長渡邉です。心置きなく外食をしたい。友達と飲みに行きたい。美味しいものを食べに行きたい!という欲求が満たされず、もやもやと過ごされている方も多いかと思います。私もその一人。せめておう...